第2回みんなであそぼう デイキャンプ |
10月21日(日)10:00-14:00 |
前ヶ崎キャンプ場 |
7月予定のデイキャンプが、10月に延期になり、秋晴れのなか、市子連会員71名の参加で開催しました。開村式後、テント張り、アウトドアクッキング、レクリエーション「レク」などを楽しみました。
今回のメニューは、豚汁・おにぎり・焼き芋です。テント張り、かまどの火おこしなどは、リーダースの指導のもと、高学年が挑戦しました。テントは3張り建てて、その後、かまど準備に進みました。小枝を集めて、下火作りから始まり、まき割りなど、初めての人も多く、「今からかまどに火を入れるよ!」とリーダースの声かけに、かまどのまわりに、みんなが集まりました。
火おこしは、炎だけ高くなったり、煙にむせたり、「眼がけむい!」など、四九八苦。低学年は、お父さん、お母さんと一緒に、野菜切り、お米とぎ、焼き芋準備などをスタートしました。焼き芋作りは、まず、水でぬらした新聞紙でさつまいもを包み、その上からさらにアルミホイルを重ねます。幼児も楽しそうに「私も作るよー」と手伝っていました。そして、米をとぎ、分量の水を入れた飯ごうをかまどに乗せて、さつまいもは、かまどの中へ。豚汁のなべも少しずつ煮立ってきました。
クッキングの出来上がりを待つ間、リーダースによる「レク」を、青空のもと、思いっきり楽しみました。テントの中にも入ってみたり、たくさんあそんで、お腹もすいてきた頃、「お昼ごはんですよー」リーダースの食事前の楽しい手あそびで、「いただきまーす。」みそ付きおにぎりが大人気!豚汁で体を暖め、こんがり焼けた焼き芋も食べて、お腹いっぱーい! |
みんなでテントの撤収も体験しました。閉村式で、リーダースから、「今日みんなが経験したことを何かの機会で役立てて下さい。」と締めくくり、デイキャンプを終了しました。またリーダースのお兄さんお姉さんといっぱいあそぼうね! |
まき割り |
焼きいも作り |
お昼ですよ! |
野菜切りにトライ |
お米を計って |
火おこしむずかしそう |
3張りたてました |
アウトドア「レク」 |
テントの前で |
|
|
|
「市民まつり」に協力 |
11月4日(日) |
キッコーマンアリーナ |
市民まつり子どもの広場で、市子連担当のゲームコーナー4ゲーム(だるまおとし・キャップコレクト・フリスビーターゲット・コロコロ)を開店しました。人気のゲームは、リーダースを中心に、試行錯誤で時間をかけて製作しているものです。今年度は、会場が手狭のため、コーナーの配置などに苦労しました。ゲームコーナーは大人気で472名の来場があり、たくさんの親子連れでにぎわいました。 |
だるまおとし |
キャップコレクト |
フリスビーターゲット |
コロコロ |
最後尾はこちらです |
景品はどれがいいかな? |
|
|
|
第5回『めざせ!あそびの達人』市民まつりイベント参加 |
|
市子連担当ゲームコーナーで、前回の事前活動のシミュレーションをもとに、あそび方を教える側として、頑張りました。小さな子ども達にやさしく接していました。今回は役割分担のなかで、自分の役割に、責任と自信を持って、仲間と協力して、行動することを目的に活動しました。 |
|
第4回みんなであそぼう お楽しみイベント |
12月16日(日)10:00-12:00 |
流山市生涯学習センター |
けん玉師の伊藤佑介氏をお迎えして、「けん玉公演」を開催しました。けん玉には、3万種類もの技があり、伊藤氏は、通算10度のけん玉日本一と、「もしかめ」「ロングけん玉」のギネス記録を樹立し、海外公演、テレビ出演など活躍されています。「けん玉ショー」では、和風の曲のBGMで、今まで見たことのない数々の技が披露されました。
ショー後の「ワークショップ」では、参加者全員で、けん玉の持ち方、足の開き方そしてひざの屈伸を使うことが大事だということを教わりました。まず大皿から教わり、からだ全体を使うことで、全然できなかった人も、中皿・小皿・ろうそくなどにも挑戦しました。個人戦では、最後まで残った人がステージに上がって、チャンピオンを決めました「もしかめ」のチャンピオンは、高校生のリーダース!小学生の頃、市子連主催の伊藤氏のワークショップで体験したということで、伊藤氏からは「また会えてうれしかった、ありがとう」と声をかけられて、うれしそうでした。最後に、伊藤氏から、自分はけん玉を子どもの頃から始めて、好きなけん玉を続けるために、色々と多方面で努力を重ねてきたと言うことでした。「皆さんも好きなものを見つけて、様々なものに頑張ってほしい」とのメッセージをいただき、終了しました。 |
けん玉ショー |
大わざ |
ギネス「もしかめ」 |
けん玉の持ち方は? |
個人戦 |
「もしかめ」チャンピオン |
|
|
|
第6回『めざせ!あそびの達人』 |
12月16日(日) |
流山市生涯学習センター |
午前は、市子連主催の「けん玉公演」で「けん玉」を楽しみました。
午後は、前回の市民まつりの反省会を開き、良かった点、悪かった点などの意見を出して、グループごとに発言しました。次に、グループワークの活動で、人とのコミュニケーションを取る時に大切なことを、情報カードを使って、ゲーム形式で進め、自分の意見を人に伝え、聞くこと、そして、その情報をまとめる方法を学習しました。 |
話をよく聞いて |
伝えるのはむずかしい |
情報はまとまったかな? |
|
|
|
書初め大会の開催 |
12月21日(金)/12月27日(木) |
前ヶ崎自治会館/流山市中央公民館 |
|
|
|
書初め大会審査会
|
平成31年1月18日(金) |
流山市生涯学習センター |
流山市書人協会の先生2氏を審査員にお迎えして、審査会を開催しました。40作品中
最優秀賞1名 金賞10名 銀賞9名 銅賞5名の25名が入選しました。 |
|
第7回『めざせ!あそびの達人』まとめ&パーティー |
2月24日(日) |
流山市生涯学習センター |
あそびの達人も、最終回となりました。午前は、体育館で、フリスビーを使ってのドッチビーとレクリエーション「レク」で、思いっきり身体を動かして、遊びました。準備体操後、ドッチビーはグループ対抗の試合形式で楽しみました。仲間とのコミュニケーションが取れているチームが、勝敗を分けていました。フリスビーを使ってのドッチビーは、おもしろいと大人気でした。「レク」ではリーダースより、様々なゲームを教わり、時間もあっという間で、とても楽しいひとときでした。午後は1年間のまとめとして、カベ新聞作りです。リーダースのお兄さんお姉さんから、アドバイスをもらいながら、写真・イラスト・メッセージなどを色々レイアウトして、カラフルペンなどで一年間の思い出を作成していきました。楽しかったランキングの上位は、JAXAへのバス見学・けん玉公演・市民まつりスタッフでした。各班のカベ新聞の発表では、一人ずつ一年間の思い出などを、立派に発表していました。閉講式で、修了証を授与されて、終了しました。あそびの達人になった受講生の皆さん!この一年で仲間と協力して、多くのことを体験しました。これからは、学んできたことを、学校や地域で役立てて下さいね。 |
ドッチビー |
「レク」 |
「レク」 |
写真はこれがいいかな? |
レイアウト考えて |
もうすぐ完成 |
カベ新聞 |
カベ新聞の発表 |
閉講式にて |
|
|
|
市子連活動報告展示 |
3月18日(月)-26日(火) |
流山市役所ロビー |
平成30年度流山市子連活動報告及び『めざせ!あそびの達人』のカベ新聞、新春書初め大会の入選作品などの展示を行いました。 |
|
|
|