|

新選組流山隊
隊務案内
― 隊務案内 ―
|
昨年9月に続き、「会津新選組まつり」に参加、史跡めぐりなどを行います。 |
出張巡察会at会津 |
パレード、供養祭、交流会など |

|
2005/9/25 |
|
みなさんの撮った写真を送ってください。
採用者にはお礼・特典あります。 |
|
|
|
|
9月23-25日(金土日) |
会津若松町、他 |
|
新選組が流山を離れた後に、旧幕府軍と連携して戦った地、会津若松市に於いて開催される「
会津新選組まつり」に参加。歳三の足跡を辿るレア史跡めぐりも実施。 |
|
概要 |
|
|
|
写真・報告→近日掲載
編集中! coming soon 乞うご期待! |
新選組流山隊の写真やビデオを撮影された方、送付下さい。記念品を差し上げます。 |
|
|
23日 |
|
|
|
|
|
24日 |
|
|
|
|
|
25日 |
|
|
|
|
|
|
事前案内 |
|
新選組が流山を離れた後に、旧幕府軍と連携して戦った地、会津若松市に於いて開催される「会津新選組まつり」に参加。24日に「斎藤一忌」、「会津新選組行列」パレード、講演会、交流会
など。24日は新選組流山隊特別価格で不動瀧に宿泊。昨年のパレードでは流山隊は「一番隊」を担当。今回のPR新聞に、写真掲載されました。 |
|
|
|
日程 |
|
▲新選組流山隊の日程<概要>車7名乗りで移動。
23日朝出発~歳三の足跡を辿り(レア史跡訪問)会津入り~如来堂など史跡めぐり~猪苗代宿泊
24日9:00斉藤一忌参加~新選組行列行軍参加~昼食・鶴ヶ城・如来堂・滝沢本陣・白虎隊墓参と記念館~18:00不動滝入り・交流会・二次会・宿泊
25日松平家墓所・天寧寺・昼食~母成峠~帰途へ。 |
|
▲会津新選組まつりの概要
9:00-斉藤一忌:阿弥陀寺 来賓=松平家14代当主,土方陽子氏,藤田太郎氏
居合奉納・無外流宗家
9:40-会津新選組行列:阿弥陀寺→七日町通り→鶴ヶ城(2.5㌔)
16:30-18:00会津歴史講演会「京都における会津藩」間島勲氏 中央公民館
18:30-20:00新選組ゆかりの地懇親会:不動瀧 参加費4000円 |
|
|
写真をお持ちの方は送付下さい。順次、追加掲載します。
▲このページのトップへ
|