▲ |
江戸巡察会-'06秋その8(史跡巡り) |
10月 |
1日(日) 10:00-20:00 |
東京都江東区、他 |
|
東京都23区内で、新選組に直接関係ある史跡など100ヶ所と、関係の深い幕末史跡100ヶ所を選出。数回に分けて総てを訪問し、検証作業と映像記録を行い、史跡巡り完全マップおよび一覧表を作成する企画の第
8回。文京区、江東区周辺で実施 |
|
| |
▲ |
出張巡察会in長岡/「第7回全国新選組サミットin長岡」 参加 |
10月 |
7-8日(土日) |
新潟県長岡市 |
|
「第7回全国新選組サミット」
を、「新選組の同志・幕府方」として戦った新潟県長岡市で開催。
新選組流山隊は、第1回より毎回参加しています。
▲新選組流山隊7日朝流山発~12時到着~15:30-17:00行列参加、19:00-交流会。
8日9:00-サミット会議、10:00-河井継之助法要、関係所墓参~小千谷慈眼寺訪問~帰路。
|
|
▲ |
綾瀬巡察会/「綾瀬新選組まつり」 |
10月 |
9日(月・祝) 13:00-17:00 |
足立区綾瀬 |
|
新選組を創った男・芹澤鴨と側近の平間重助の供養祭および関連イベント。
(1)
新選組行列・殺陣披露=関連団体の行軍(綾瀬新選組研究会、行方市玉造観光協会、滝野川新選組同好会、日新選組同好会、幕末刀義会、市谷柳町試衛館、新選組流山隊)
途中3ヶ所で殺陣披露(日野新選組同好会&幕末刀義会/新選組流山隊&市谷柳町試衛館)
(2)講演会=あさくらゆう氏、増田光明氏、他。終了後は交流会に参加しました。
▲殺陣披露=13:00-綾瀬駅前、13:20-観音寺前、13:40五兵衛新田屯所前:(出演=
日野新選組同好会&幕末刀義会/新選組流山隊
+市谷柳町試衛館)
 |
←隊士分宿地・観音寺前
の路上で2回目の殺陣
五兵衛新田屯所の
門前で
3回目の殺陣→ |
 |
行列参加者で記念撮影 |
|
|
▲ |
下総巡察会 |
10月 |
10日(火) 10:30-18:30 |
東葛 |
|
 |
流山近辺にある、知られざる新選組関係史跡を巡りました。
←斎藤一の姉夫婦の墓所
永倉新八の弟の墓所→ |
 |
|
|
▲ |
新選組流山隊10月例会「江戸帰還後の新選組」 |
10月 |
29日(日) 12:00-19:00 |
流山福祉会館 |
|
昼食を取りながら映像鑑賞会~会議~学習会(「江戸帰還後の新選組」解説、他)~剣術指南会(初心者用基礎)~交流会。 |
|
|
▲このページのトップへ |