新選組資料庫
 

最新情報

基本資料

活動情報

 


 

新選組流山隊(SNAP)の屯所(事務所)では、書籍・映像・グッズなどを所蔵しています。
常時展示・閲覧可能なものから、一般非公開の貴重なものまで、多種多様です。
内容(希少価値度や著作権など)にもよりますが、郵送での貸出や複写にも対応しています。
(※貸出・複写は、新選組流山隊の正隊士などのみ)。
このページでは、その所蔵物の一部を紹介します。
 

また、屯所へのご来訪は、事前予約制です。詳細は下記のページをご覧ください。
新選組流山隊屯所の紹介

更新 2009/10/3


新選組流山隊 所蔵資料  新選組流山隊 屯所の所蔵資料です。

新選組に関連する、様々な資料を収集、屯所にて展示閲覧をしています。


屯所の所蔵品・展示物について

 隊士の遺品

隊士の遺品。現段階では、未発表のため、一部の方にのみお見せしています。
近藤勇、土方歳三に次ぐクラスで、結成以来の幹部隊士(副長助勤)の遺品。
直筆・書名入りです。

 蔵書・史料(資料)

「流山の新選組」の研究を中心にしながらも、関連する幕末全体の資料を収集、所蔵しています。

蔵書=新選組関連の書籍を収集、所蔵しています。特に流山前後に関する研究書はほぼ網羅。
     新人物往来社発刊の単行本(2009/4/30現在162冊)は、絶版を含め、多数所蔵。
     (2007/7/18現在48冊→2008/7/31現在約110冊→2009/4/30現在約140冊
            →2009/10/3現在158冊)。
     「歴史読本」および「歴史と旅」の新選組特集は全巻揃い。幕末特集も多数蔵書。
     「勝海舟全集」など幕末関連の貴重本。
     書店未発売・限定発行の私家本など。

     新選組関連の創作物(小説・エッセイ・コミック)など。

     →蔵書リスト随時更新中。

史料原本=太政官日誌(慶応四年第一~十巻)
史料複製=国立国会図書館所蔵をはじめ、貴重史料の複製を収集、所蔵しています。

     史談会速記録、復古記、旧幕府、藤岡屋日記、他
     当時史料などからの複製。
     関連地市史などからの該当箇所の複製。
     明治~昭和の発刊本などからの複製。
     古地図(江戸後期~明治・昭和初期)複製品。
     個人所有の絵図・文書などの複製。

     →史料リスト作成中。 (史談会速記録の新選組関連目録のみ完成)

資料=関連地やドラマなどの広報資料
     全国関連地の行事や史跡案内などのパンフなど。
     ドラマ関連雑誌など。

 映像・DVD

DVD=一般販売物の他、オンエアからの録画を含めたライブラリー。

▲テレビドラマ、映画、ビデオ、教養、アニメ、バラエティ、など。
▲新選組流山隊+新選組流山隊親衛隊撮影映像。

詳細は →映像作品&所蔵リスト

 展示品
 限定記念品・フィギュアなど 
「勇と歳三 肖像写真」
原寸大レプリカ
   山南忌限定フィギュア

「流山の新選組」の研究を中心にしながらも、関連する資料を収集、所蔵しています。

限定製作品など

     「近藤勇肖像写真」「土方歳三肖像写真」のレプリカ(佐藤彦五郎資料館謹製)

     「歳三の矢竹根付」2種(土方歳三資料館謹製)

     「第1回山南忌限定製作・ブックケース入フィギュア」(旧前川邸謹製)
     「沖田総司印鑑(沖田整司氏サイン入)」(第30回総司忌にて)

     「勇忌」「歳三忌」「総司忌」参加記念品の巾着など。

フィギュア=各販売元と直接契約、常時展示および在庫分は販売も行っています。

     「新歴史浪漫・池田屋事変」ノーマル・新選組流山隊バージョン (フルタ製菓(株))
     「新歴史浪漫・池田屋事変」ノーマル・新選組流山隊バージョン (フルタ製菓(株))
     「隊士の愛刀・武Ⅲ」、「隊士の愛刀2・武外伝」 (プレッサンドエンジェルス(株))

     他   

その他

     俳優のサイン色紙、大河ドラマ「新選組!」ポスター各種、
     「山本寛斎・アボルダージュ」ポスター、パンフレット他資料。

松下家関連、他(直接、新選組とは関係有りませんが・・・)

     「松下家脇差」「松下家家紋入幟旗」「聖徳太子掛軸」「兜型・鹿角刀台」、他

▲このページのトップへ


映像作品&所蔵リスト

DVD=一般販売物の他、オンエアからの録画を含め、ライブラリーがあります。 
 ※幕末関連作品の所蔵もありますが、新選組中心の作品のみ記載しました。灰色は未所蔵品。

 

▲テレビドラマ  

表題 / 公開年・制作 監督・原作など / 下段:出演
新撰組始末記  
  1961 中村竹弥(近藤勇)
新撰組血風録 監督:河野寿一ほか
  1965-6年/テレビ朝日・全26話 栗塚旭(土方歳三)、舟橋元 (近藤勇)、島田順司 (沖田総司)
燃えよ剣 監督:河野寿一ほか
  1970年/テレビ朝日・全26話 栗塚旭(土方歳三)
新選組 脚本:結束信二
  1973年 鶴田浩二(近藤勇)、栗塚旭(土方歳三)
新撰組始末記  
  1977年 平幹二朗(近藤勇)、古谷一行(土方歳三)、草刈正雄(沖田総司)
沖田総司 華麗なる暗殺者  
  1982年 郷ひろみ(沖田総司)
壬生の恋歌  
  1983年/NHK・全10話 三田村邦彦
燃えて、散る 炎の剣士 沖田総司  
  1984年 田原俊彦(沖田総司)
新選組(第一部・第二部)  
  1987年 松方弘樹(近藤勇)、竹脇無我(土方歳三)、東山紀之(沖田総司)
燃えよ剣  
  1990年 役所広司(土方歳三)
新撰組 池田屋の血闘  
  1992年 里見浩太朗、野村宏伸、地井武男
新撰組血風録  
  1998年/テレビ東京・全10話 渡哲也(近藤勇)
壬生義士伝~新撰組でいちばん強かった男 監督:松原信吾、長尾啓司/原作:浅田次郎
  2002年/テレビ東京・新春時代劇 渡辺謙(吉村貫一郎) 全四部
新選組! 脚本:三谷幸喜
  2004年/NHK大河ドラマ・全48話 香取慎吾(近藤勇)山本耕史(土方歳三)
新選組!スペシャル 脚本:三谷幸喜
  2004年/NHK大河ドラマ・全3部 香取慎吾(近藤勇)山本耕史(土方歳三)
新選組!!土方歳三最期の一日 脚本:三谷幸喜
  2006年/NHK正月時代劇 山本耕史(土方歳三)
輪違屋糸里・女たちの新選組 原作:浅田次郎
  2007年/TBS 上戸彩(糸里)

 

▲映画

表題 / 公開年・制作 監督・原作など / 下段:出演
新撰組鬼隊長 河野寿一監督
  1954年 片岡千恵蔵
新撰組 佐々木康監督
  1958年 片岡千恵蔵
壮烈新選組 幕末の動乱  
  1960年 片岡千恵蔵
新選組血風録 近藤勇  
  1963年 片岡千恵蔵
新撰組始末記 三隅研次監督
  1963年 若山富三郎(近藤勇)天知茂(沖田総司)
幕末惨酷物語  
  1964年  
土方歳三 燃えよ剣 市村泰一監督/原作:司馬遼太郎
  1966年  
新撰組 沢島忠監督/原作:
  1969年 三船敏郎(近藤勇)小林桂樹(土方歳三)北大路欣也(沖田総司)
幕末純情伝 薬師寺光幸監督/原作:
  1991年 牧瀬里穂(沖田総司 )
御法度 大島渚監督/原作:
  2000年 ビートたけし(土方歳三)松田龍平(加納惣三郎)、武田真治(沖田総司)
新撰組 市川崑監督/原作:黒鉄ヒロシ
  2000年/メディアボックス 声:中村敦夫(近藤勇)、中井貴一 (土方歳三)
壬生義士伝 滝田洋二郎監督/原作:浅田次郎
  2003年 中井貴一(吉村貫一郎)、佐藤浩市(斎藤一)
   

▲その他の新選組作品
表題 / 公開年・制作 監督・原作など / 下段:出演
KANSAI SUPER SHOW アボルダージュ 総指揮:山本寛斎
  2004年 麿赤兒(近藤勇)、哀川翔(土方歳三)、上戸彩、山本未來、他
アボルダージュ行くぞ! 監督:山本寛斎 中谷直哉
  2005年/未発売作品 山本寛斎、麿赤兒(近藤勇)、哀川翔(土方歳三)、上戸彩、山本未來、他
実録・新選組 監督:辻裕之
  2006年/ビデオ作品 小沢仁志(近藤勇)、寺島進(土方歳三)、中野英雄(沖田総司)
実録・新選組 完結編 監督:辻裕之
  2006年/ビデオ作品 小沢仁志(近藤勇)、寺島進(土方歳三)、中野英雄(沖田総司)
   
   
その時歴史が動いた 新選組などの特集回を、数回分所蔵。
  2003年- /NHK  
新選組バイブル、隊士列伝、他 新選組バイブル全19回、新選組隊士列伝全11回を所蔵。
     年 /京都チャンネル 新選組黄金期、新選組プロジェクトも一部所蔵。
BS熱中夜話・新選組ナイト 司会:ビビル大木・田丸美紀/ゲスト:はしのえみ、他/出演:新選組流山隊、他
  2008年/NHK-BS2 前編・後編・番宣、総集編、総集編(部分改変)をすべて所蔵。
   
   

▲アニメ

 「PIEACEMAKER鐵」など。

▲その他

 テレビ番組などの映像を所蔵。俳優出演の紀行番組や、子孫出演のバラエティーまで。

▲新選組流山隊+新選組流山隊親衛隊 撮影映像

 関連地行事=隊士装束行列での行軍風景、殺陣披露、俳優・子孫・歴史家のトークショーなど。
 関連地巡察=全国の関連地の史跡など。一般非公開や新選組関係者初収録など、貴重な映像も多数。

▲このページのトップへ


所蔵資料について

所蔵資料の定義について

▲新選組関連の書籍をはじめとする資料には様々なものがあります。

「研究資料」としては、発刊書物はもちろん、当時の古文書、教養番組などの映像もあります。

「創作物」としては、史実の再現を試みた小説、映画から、新選組を題材に全く別の物語を描いた漫画やアニメまで、さらにゲーム、フィギュア、グッズなど、様々です。

▲創作物を否定される方も多々見受けられますが、利用者の求めるもの・支持するものは、多種多様です。

「歴史学としての研究は、原史料および研究本などを活用し、公正中立の視点を重視する」姿勢が必要ですが、マニア・ファンの方々が支持する「創作物」あるいは「新選組を英雄視した物語」なども、長い目で見た場合には、昭和や平成の文化史に於ける新選組関連資料といえます。

音楽でいえば、クラシックかロックか童謡かという議論、あるいは、コーヒーか紅茶か牛乳かという議論と同様で、新選組流山隊としては、硬軟織り交ぜて、広義の「新選組資料」として、収集しています。

資料収集について

上記の定義で、新選組に関連の高いものを収集していますが、膨大な数を網羅、所蔵することは当然出来ず、収集に関しては、優先度があります。

原則として、「流山の新選組」を研究するための資料、「流山の新選組」を描いた資料を中心に収集しています。

小説や映画などで、知名度の高い物=人気作品などは、出来るだけ収集しています。

一部の同人誌をはじめ、新選組を題材としながらも史実と大きく異なる資料は、積極的収集を行いません。

このサイトをご覧になった方の視点とは、異なる点もあることと思いますが、上記をご理解の上、ご意見・ご助言を賜りますようお願い申し上げます。

▲このページのトップへ


 

Copyright:(C) ARTEC Inc.. All Rights Reserved