案内内容について
流山での新選組の最新本「新選組と流山完全ガイド」を中心に案内しますが、2004年7月の発刊後にも、新選組と流山に関する新発見情報が数点あります。未公開史料などをもとに
、裏付史料などを確認中の場合もあり、また最近の情報のため、WEBを含めメディアなど、一般には一部分しか情報を発信していません
が、新選組流山隊の案内ガイドでは、これらも含め、大河ドラマの裏話や全国各地の新選組情報、ご子孫や関係者との交流など、ご希望に応じて総合的にご紹介することも可能です。
また、難易度も、初心者から研究家まで、総てのレベルに合わせた対応が可能です。
原則として、流山での新選組の紹介を中心としますが、前後(慶応4年1~5月=鳥羽伏見戦後~会津転戦)についても、徹底した研究に基づく詳細情報を把握していますので、ご質問ください。
なお、新選組流山隊以外での案内解説で、自説を主張したり史料発見前の旧説での解説を行ったりする場合も見受けられますが、当隊では、未確定の説については諸説を紹介し、原則として史実と推測を区別しての解説を行います。
本陣跡と光明院以外の史跡は、ほとんどのガイドブックなどでは未掲載です。また案内看板の無い場所が殆どです。
流山駅前の地図看板および本陣跡の解説看板なども、当隊隊長の製作によるものですが、掲載記述に制約があり、旧説や未掲載情報による内容が混載していますので、案内時に修正情報を紹介します。
案内時間とコース
ある程度の解説をする場合は、3~5時間以上が望ましいと思います。
個別に対応しますので、研究家や作家、取材などでもご相談ください。
プラン1=午前中のみ、または午後のみ。簡単な案内のみとなります。
プラン2=9時頃出発~徒歩で巡り途中で昼食(新選組流山隊御用達店もあります)~16時頃解散。
詳細解説も可能です。ご希望があれば時間が許す範囲で夜まで質疑応答などの交流も可能です。
プラン3=6名以下であれば、車でないと行けない史跡へも案内可能です。
1日で25ヶ所総てを巡ることは無理ですが、事前にメールなどで打合せてご希望に添うように実施します。
流山巡察の詳細は →流山巡察会
流山へのアクセスは→ 新選組流山本陣跡周辺へのアクセス 流山へのアクセス・宿泊
新選組流山隊屯所へのアクセス →屯所案内 に掲載 |