|
|
|
|
▲ |
「日野・調布・流山合同スタンプラリー」 |
7月 |
1日(木)~9月30日 景品無くなり次第終了 |
流山のポイント:流山本陣・市立博物館・一茶双樹記念館 |
|
3市の博物館が連携、3市の実行委員会が協力して行うイベント。日野3ヶ所、調布2ヶ所、流山3ヶ所のスタンプを集めると「新選組グッズ」がもらえる。用紙配布および景品交換は3市いずれかの市立博物館
等にて。 |
|
主催:日野・調布・流山の各実行委員会/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
▲ |
NHK「新選組!」巡回展・新選組流山隊PR |
7月 |
3日(土)4日(日)他 |
流山市立博物館 |
|
NHKの大河ドラマ「新選組!」の
衣裳等を展示。全国の関連地を巡回する展示会。期間7月1日~11日。3日(土)4日(日)は新選組流山隊一番隊のPRも実施。 |
|
主催:流山市立博物館
/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
▲ |
新選組流山隊結成記念日 |
7月 |
7日(水) |
流山市 |
|
「新選組流山隊」を結成することを決意した2003年7月7日に因む記念日。結成一周年。 |
|
問合:新選組流山隊
| |
▲ |
山本寛斎スーパーショー「アボルダージュ」参加 |
7月 |
10日(土)14:00- (10日19:00-,11日14:00-19:00-の4回) |
日本武道館 |
|
山本寛斎スーパーショー「アボルダージュ」公認応援団体として、会場で、新選組流山隊のPR。
→PR風景 |
|
主催:朝日新聞社・フジテレビ・山本寛斎事務所/問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
出張巡察会at京都/「第3回全国新選組サミットin京都 」参加 |
7月 |
15-16日(木金) |
京都市 |
|
新選組結成の地、京都市に於いて開催される「第3回全国新選組サミット」に参加。
池田屋事変殉難者慰霊祭、記念パレード、他のイベントや会議に参加。 |
|
主催:京都商工会議所,四条大宮商店街振興組合,他/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
▲ |
新松戸まつり |
7月 |
17-18日(土日) 10:00-20:50 |
新松戸 けやき通り特設ブース |
|
新松戸に於いて開催される「新松戸祭り」に参加。2日で25万人の人出でした。→新松戸祭
り2004
新選組流山隊は、交差点角に出張屯所設置。PRおよびレアグッズ販売など。報告・写真→隊務報告 |
|
主催:新松戸祭り実行委員会
/問合せ:新選組流山隊
|
|
▲ |
「新選組」企画展リニューアル |
7月 |
19日(土)~ |
流山市立博物館 |
|
流山市立博物館の「新選組」企画展の展示内容をリニューアル。期間7月19日~9月中旬。 |
|
主催・問合せ:流山市立博物館04-7159-3434
/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
|
 |
新選組流山隊「子孫と語る会」 |
8月 |
8日(日) 13:30-16:30 |
流山市文化会館 |
|
新選組の局長近藤勇の子孫である宮川豊治氏、宮川清蔵氏らをお招きしてのトークショーや天然理心流演武、テレビドラマ「新選組血風録
流山」の上映など。ロビーには新選組グッズ販売&PRコーナーを設置。
定員1000名(先着)、入場無料 子孫と語る会 |
|
主催:流山市立博物館/後援:新選組流山隊実行委員会/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
 |
新選組夏まつり |
8月 |
21日(土) 10:00-18:00 ※荒天時は28日に順延 |
流山市文化会館駐車場 |
|
新選組ステージイベント、ゆかたコンテスト、新選組グッズ販売&PRブース、市内商工業者屋台ブース、市民フリーマーケット、など。出張屯所(ブース)出展
終了後は花火大会見学 →新選組夏祭り |
|
主催:新選組流山隊実行委員会 後援:流山花火大会実行委員会/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
▲ |
第33回流山市観光写真コンクール展示会 |
8月 |
9日(月)~20日(金) 8:30~17:20(土日を除く) |
流山市役所市民ギャラリー |
|
流山市観光協会が毎年開催している観光写真コンクール。応募作品が市民ギャラリー等に展示されます。 (審査会:8月2日、表彰式: 8月27日) 新選組と流山に関連する風景やイベントに新選組流山隊賞も特別表彰。 |
|
※主催・問合せ:流山市観光協会http://www.atn.co.jp/kanko 事務局(市商工課内)TEL 7150-6085 |
|
|
▲ |
つくばエクスプレス
レールウオーク大会 →参加中止 |
9月 |
11日(土) 9:00~11:30 |
流山セントラルパーク駅~南流山駅 |
|
流山セントラルパーク駅~南流山駅まで、線路を歩きます。隊服着用で歩きます。
当初、実行委員会より隊服着用で歩いて欲しいとの要請があり告知しましたが、流山市より、当日はつくばエクスプレスのPRが目的のイベントのため、新選組など他のPRは一切認めないとのことで、残念ながら参加は中止となりました。 |
|
主催・問合せ:流山市都市計画課/後援:新選組流山隊実行委員会(予定→中止)
問合せ:新選組流山隊一番隊
(新選組流山隊としての隊務参加→中止) |
|
▲ |
第7回出張巡察会at玉造/「芹澤鴨・平間重助忌」 参加 |
9月 |
18日(土) |
都内(四谷・麻布・本郷・市ヶ谷・他) |
|
新選組
設立に尽力した芹澤鴨と平間重助の供養祭および関連イベントに参加。11:00-12:00供養祭(法眼寺)、玉造町中央公民館にて、13:00-14:00講演会(青木繁男=京都新選組記念館館長)、14:00-14:30トークショー(剛州=平間重助役)、15:00-16:00パレード(玉造町駅~玉造役場)。パレードで流山隊は「二番隊」を担当。 |
|
主催:玉造町観光協会 問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
出張巡察会at会津/「第4回全国新選組サミットin会津」 参加 |
9月 |
25-26日(土日) |
会津若松市 |
|
新選組が流山を離れた後に、旧幕府軍と連携して戦った地、会津若松市に於いて開催される「第4回全国新選組サミット」に参加。25日は「斎藤一忌」、「会津新選組行列」パレードとサミット会議、交流会、26日には、「ゆかりの地ツアー」に参加。宿泊は不動瀧、歳三湯治の湯にも特別入浴。パレードで流山隊は「一番隊」を担当。 |
|
主催:会津若松観光物産協会 問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲このページのトップへ |
|
▲ |
流山産業博2004 「どっと混む!Nagareyama」 |
10月 |
3日(日) 8:30~15:00 |
流山工業団地 |
|
昨年初めて開催された産業博。市内商工業者による展示、実演販売等と、アトラクションなど。新選組流山隊実行委員会は不参加。
新選組流山隊一番隊は、PRブース設置→本年の産業博は市民団体での参加が不可のため㈱アーテックのブースを利用。
→流山産業博 |
|
主催・問合せ:流山市商工会
TEL04-7158-6111/後援:流山市・流山工業団地/企画・運営:流山市商工会青年部 |
|
▲ |
新選組流山巡察会for音協(史跡ガイドウオーク) |
10月 |
9日(土) 9:30~15:00 |
平和台駅~新選組流山本陣跡、他 |
|
新選組の関連地をガイド付きで歩きます。「音響」主催ツアーの受入。一般参加は不可。→台風のため、24日に延期 |
|
主催:東京音協/問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
出張巡察at五兵衛新田(綾瀬新選組ウオーク) |
10月 |
11日(月・祝)10:00-13:00 8:30受付 |
足立・綾瀬周辺 |
|
来流前に新選組が屯集した五兵衛新田(綾瀬)でのイベントです。新選組流山隊としてウオークに参加、隊服着用(持参者は完全装束)で歩きます。8:30受付(江戸一万来館)
ウオークコース:観音寺→金子健十郎(左内)家→屯所分宿先→龍慶寺(屯所物資出入商人・幸手屋菩提寺)→しょうぶ沼公園→足立区立郷土博物館 →報告・写真 |
|
問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
出張巡察at板橋(板橋
区民祭り・新選組パレード) |
10月 |
22日(土) 10:00-19:00 予定 |
新選組流山本陣跡、他 |
|
近藤勇が斬首された「終焉の地」板橋のイベント。日野市同好会に随行して新選組流山隊も参加→報告・写真 |
|
問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
新選組流山巡察会for音協(史跡ガイドウオーク) |
10月 |
24日(日) 9:30~15:00 |
新選組流山本陣跡、他 |
|
新選組の関連地をガイド付きで歩きます。「音協」主催ツアーの受入。一般参加は不可。 |
|
主催:東京音協/問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
|
▲ |
第25回流山市民まつり |
11月 |
3日(祝) |
流山市総合運動公園 |
|
毎年恒例の市民まつり。ステージで新選組イベント。新選組流山隊出張
屯所(ブース)でPR。流山市民まつり |
|
主催:流山市民まつり実行委員会※問合せ:流山市コミュニティ課 TEL7158-1111,新選組流山隊
| |
▲ |
県立流山青年の家フェスタ参加 |
11月 |
7日(日)9:30~16:00 |
千葉県立流山青年の家 |
|
流山青年の家で定期的に開催されている「ふるさとフェスタ」に、新選組流山隊が登場。出張本陣(PRテントブース)にて、新選組と流山のPR。ふるさとフェスタ |
|
主催・問合せ:フェスタ実行委員会 事務局(
県立流山青年の家 内) | |
▲ |
利根運河ウオーカソン |
11月 |
14日(日)9:30~14:00 |
利根運河 |
|
新選組流山隊出張屯所(PRテントブース)にて、新選組と流山のPR。運河ウオー
カソン |
|
主催:利根運河ウオーカソン実行委員会 | |
 |
「第5回全国新選組サミットin流山」 |
11月 |
20-21日(土日) |
流山市 |
|
「第5回全国新選組サミット」を流山市に於いて開催。一番隊はパレードの担当、巡察会を主催する他、総ての行事に参加します。
詳細はこちら→「第5回全国新選組サミットin流山」開催概要 |
|
主催:新選組流山隊実行委員会 問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
 |
新選組流山隊「サミット記念流山巡察会(史跡ガイドウオーク)」 |
11月 |
21日(日) 13:30-16:30 |
流山市役所集合~新選組流山本陣跡、他 |
|
新選組の関連地をガイド付きで歩きます。全国の関係者も参加。詳細→第3回報告(写真) |
|
主催:新選組流山隊実行委員会 問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
▲ |
史跡探訪バスツアー「新選組縁の地を訪ねて」 |
11月 |
25日(木) 7:00~18:00 |
玉造町、他(日帰り) |
|
毎年恒例の流山市観光協会主催のバスツアー。他地域の観光を見学し、流山の観光を考えていくことを目的に開催されています。
今回は、昨年に続き、流山に縁のある「新選組」の関連地訪問。光圀縁の西山荘で紅葉狩り、そば打ち体験の昼食後、玉造で芹沢鴨生家や資料館見学。 特別価格(参加費5000円)で実施。H15年度は新選組流山隊一番隊も参加→参加41名、例年以上の大好評でした。 |
|
※主催・問合せ:流山市観光協会 事務局(市商工課内)TEL 7150-6085/問合せ:新選組流山隊一番隊
| |
|
 |
新選組流山隊「流山放映記念巡察会(史跡ガイドウオーク)」 |
12月 |
12日(日) 9:00-13:00 |
流山市役所集合~新選組流山本陣跡、他 |
|
大河ドラマに流山が登場!本当の流山での攻防は?本陣の所在地は?ドラマとの比較検証も含め、解説無しでは解りにくい新選組の関連地をガイド付きでウオーク。
全国の新選組情報や逸話も含めて、ご紹介。少人数制で質疑応答も随時OK。参加費500円。参加ありがとうございました。詳細→第
4回報告(写真) |
|
主催・問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
 |
新選組流山隊「第5回巡察会(史跡ガイドウオーク)」 |
12月 |
18日(土) 12:30-16:30 |
流山市役所集合~新選組流山本陣跡、他 |
|
大河ドラマに流山が登場!本当の流山での攻防は?本陣の所在地は?ドラマとの比較検証も含め、
解説無しでは解りにくい新選組の関連地をガイド付きでウオーク。
全国の新選組情報や逸話も含めて、ご紹介。少人数制で質疑応答も随時OK。参加費500円。参加ありがとうございました。詳細→第
5回報告(写真) |
|
主催・問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲ |
日野訪問 |
12月 |
19日(日) 9:30-20:00 |
日野市 |
|
土方資料館、井上資料館にごあいさつし、午後は、本年度、共に活動してきた日野新選組同好会の例会に参加。流山の研究家である山形紘氏講演会、研究家横田淳氏
による相馬主計についての講演会の後、忘年会に参加しました。参加費講演会各500円、忘年会5000円。 |
|
主催:日野新選組同好会/問合せ:新選組流山隊一番隊
|
|
▲このページのトップへ |